Kaggleの公開ノートブックを日本語に翻訳するChrome拡張機能

この記事では、Kaggleの公開ノートブックを日本語化(日本語に翻訳)できる便利はChrome拡張機能を紹介します。英語が苦手な方や、とりあえず概要を斜め読みしたい方にとって、このツールは非常に有用です。本記事では、インストール手順から使い方まで、詳しく解説します。英語にハードルを感じているkagglerの方はぜひインストールしてみてください。
はじめに
Chromeブラウザには翻訳機能がありますが、Kaggleのノートブックは残念ながらこの機能で翻訳することができません。
英語が読めない訳ではないですが、私の場合は、英語で読むのと日本語で読むのでは、全然読む速度が違います。とりあえず、ノートブックをざっと眺めて内容を確認する時などは「日本語に翻訳できればいいのに・・・」と常々思っていました。
この不満を解消する、「公開ノートブックを日本語に翻訳するためのChromeの拡張機能」を作った方がいましたので、この記事ではこのChrome拡張機能について紹介したいと思います。
実際に使ってみると、斜め読みが非常に楽になりました。日々更新される公開ノートブックの速度についていけるようになったのは大きいです。
ツールは以下のgithubリポジトリからダウンロードできます。
Kaggle Notebook Translation Helper
https://github.com/bilzard/kaggle-notebook-translation-helper

ディスカッションも公開ノートも斜め読みが多いので、大変助かります。
インストール手順
以前は、Chromeのウェブストアにあったようですが現在は、githubからインストール必要があります。
githubからclone
gitコマンドをインストールしている場合は、githubからリポジトリをクローンします。
git clone https://github.com/bilzard/kaggle-notebook-translation-helper.git
インストールしていない場合は、Download ZIPを使ってダウンロードして展開しておきます。

chromeにインストール
ダウンロードが完了したらインストールします。
chromeのメニューの拡張機能→拡張機能を管理を開いて、「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリックします。

ファイルを選択する画面が表示されるので、クローンしたフォルダのsrcフォルダを「選択」します。
これで拡張機能に以下のKaggle Notebook翻訳ヘルパーが登録されます。

使い方
使い方は、公開ノートブックを開くと「Display iframe」というボタンが追加されているのでこれをクリックします。

すると、別のタブが開きます。ここでGoogle Translateで「日本語」を選択します。

すると日本語に変換されます。これで公開ノートブックを日本語で読むことが可能になります!

まとめ
kaggleの公開ノートブックの英語を日本語に翻訳するchromeの拡張機能を紹介しました。このようなツールを作成してくれた方に感謝です!